実施期間


- 完歩した方には
ライオン製品を
プレゼント※
また、各大会ごとに
オリジナル缶バッジ
を贈呈
※小学生以下は除く - 名古屋歴史散策
コースおよび
岡崎歴史散策
コースの
両方を歩いた方には
金メダルを
贈呈

スマホアプリを使ってのオンラインTOKAIウオークを
実施いたします。
「TOKAIウオーク」アプリをダウンロードしていただき、
実施期間内で、お好きな時に歴史散策コースのウオーキングをお楽しみください。
歩きながらのスマホの使用は危険ですのでおやめください。
参加費
- 75歳以上と小学生以下は無料
- TOKAIウオークWEBサイトからクレジットカード決済となります
- 傷害保険代を含みます
- 決済完了後の返金はできません

名古屋歴史散策コース
定員1,500名
リニューアルされた久屋大通公園から名古屋城、そして織田信長が桶狭間合戦の時、勝利祈願した美濃路の榎白山神社、ものづくり名古屋の技術進化を感じ取ることができるトヨタ産業技術記念館、昭和ノスタルジーあふれる円頓寺商店街などをお楽しみください。
名古屋史散策コースは、ご好評につき、定員に達しましたのでエントリーを締め切らせていただきました。
たくさんのお申込みをありがとうございました。
スタート場所
白川公園
中央広場(グランド)
(地下鉄「伏見」駅徒歩約6分、地下鉄「大須観音」駅徒歩約5分)
ゴール場所
白川公園
中央広場(グランド)

岡崎歴史散策コース
定員1,000名
岡崎公園からスタートして松平家(徳川家の祖)の子孫繁栄の守護神伊賀八幡宮からロングコースは徳川家の菩提寺であり徳川歴代将軍の等身大の位牌を安置する大樹寺を巡ります。コースには緑道や遊歩道も歩きますので、秋を満喫しながら散策できます。
岡崎歴史散策コースは、ご好評につき、定員に達しましたのでエントリーを締め切らせていただきました。
たくさんのお申込みをありがとうございました。
スタート場所
岡崎城 大手門
岡崎公園入口(国道1号沿い)
(名鉄名古屋本線「東岡崎」駅徒歩約15分)
ゴール場所
岡崎城
天守閣入口前
注意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、多くの方が一斉に集まる従来のイベントは難しいと考え、オンラインでの実施とさせていただきます。
- ご自身の都合のよい日程で、密集しないようご自身のペースでウオーキングをお楽しみください
- 参加者の手荷物預かりおよび更衣室の用意はありません。
- 信号に従うなど、道路交通法をはじめとする各種法令を遵守してください。
- 参加者は、アプリに表示されるルートに沿って、各自の責任において申込コースを歩いてください。
- コースから外れたり、離脱しても問題ありません。スタートとゴール地点、各コースのチェックポイントでアプリを起動して到着チェックをすれば完歩となります。
- クレジットカード決済後の返金は行っておりません。
- いただいた個人情報は、本大会の参加者確認および商品プレゼント発送のために主催関係者のみで使用し、その他の第三者に提供することはありません。使用目的達成後にはすみやかに破棄します。
- 本イベント中の映像・写真・記事等に関するテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への記載権と肖像権は主催者に属します。
- 参加者は万全な健康管理のもとにウオーキングをお楽しみください。万一事故が発生した場合、主催者は傷害保険に加入している範囲以外の責任は負いませんのでご了承ください。ウオーキング中に事故が発生した場合は、すみやかに問い合わせ先の電話番号までご連絡ください。傷害保険料は、参加費の中から徴収させていただいております。